top of page
図1.png

通常申告プラン

Standard Plan

AdobeStock_232988450_edited_edited.png

ホーム  >  通常申告プラン

相続税申告を強力サポート

税理士事務所が自信を持ってお勧めする相続税申告プランです。

通常申告プランでは、低価格、高品質、安心の3つのサービスをご提供させていただきます。

税理士事務所が得意とする土地・建物の評価による節税はもちろん、書面添付制度適用による税務調査対策、節税や揉めない相続を行うための遺産分割案のご提案や二次相続を踏まえた税額のシミュレーションなど、相続税申告業務に必要なサービスの全てが含まれています。

サービス概要

財産評価 + 遺産分割協議書の作成 + 相続税申告 + 書面添付制度 + 
節税を考慮した遺産分割案のご提案 + 二次相続を踏まえたシミュレーション

※事前にご説明をしていない料金は一切頂きません。
※基本報酬算定の基礎となる遺産総額とは、プラスの財産の総額のことであり、借入金等の債務、小規模宅地の特例、配偶者控除、生命保険非課税枠等の控除を行う前のものを言います。

<基本報酬>

<加算報酬>

<その他報酬>

税務調査立会報酬(申告後に税務調査があった場合)→  日当5万円
書面添付についての意見聴取のみの場合  →  日当25,000円
未分割で申告後に、追加で修正申告書の作成が必要な場合 → 別途お見積もり

 

戸籍や金融機関残高証明書等の資料収集代行をご依頼頂いた際の手数料
その他、特殊事情により調査・検討が必要で、通常よりも多くの作業が生じるような場合(過去の預金移動が多数ある場合の通帳調査、広大地評価、非上場株式の会社規模が大きいなど)→ 別途お見積もり
※消費税は別途必要になります。

サービスの流れ

1

初回面談のご予約

まずは、電話またはメールにてご依頼の内容をご確認後、お客様のご希望の日に面談させていただきます。

面談場所は大津・草津・彦根・高島の相談会場や当事務所で行いますが、お客様のご希望によりご自宅等にお伺いさせていただくこともできます。

2

初回面談

初回面談でお客様のご依頼内容を確認し、報酬についての見積額を提出させていただきます。
(面談後、ご契約されない場合でも相談料等の料金は一切発生しませんのでご安心ください)

3

実際の契約

契約書をご用意させていただきますので、署名・捺印をしていただき契約完了となります。

4

お客様自身で資料の収集

申告に必要な資料の収集を行っていただきます。
※別途報酬がかかりますが、弊社の方で取得代行が可能な資料もございます。

5

財産目録の作成

この財産目録に基づきお客様に遺産分割の方針をお伺いいたします。
※通常プランでは、節税を考慮した遺産分割案のご提案もさせていただきます。

6

弊社にて、遺産分割協議書および相続税申告書の作成

遺産分割方針をもとに、遺産分割協議書を作成します。
遺産分割協議書および申告書に相続人全員の署名および実印の捺印を行います。

7

相続税申告書の提出

税務署に提出後、相続税申告書をまとめお客様にお渡しさせていただきます。

8

各種資産の名義変更等の諸手続きのサポート

不動産、株式、銀行口座などの名義変更お手続きをお手伝い致します。

AdobeStock_220941219_edited_edited.jpg
資料.jpg
電話・メール.jpeg
logo.png
太字.png

税理士業務をサポートさせていただける地域

・滋賀県大津市

・滋賀県近江八幡市

・滋賀県高島市

・滋賀県豊郷町

・滋賀県草津市

・滋賀県守山市

・滋賀県甲賀市

・滋賀県甲良町

・滋賀県彦根市

・滋賀県栗東市

・滋賀県日野町

・滋賀県多賀町

・滋賀県長浜市

・滋賀県野洲市

・滋賀県竜王町

・滋賀県米原市

・滋賀県東近江市

・滋賀県湖南市

・滋賀県愛荘町

・京都府京都市

・京都府福知山市​

・京都府舞鶴市

・京都府綾部市

・京都府宇治市

・京都府宮津市

・京都府亀岡市

・京都府城陽市

・京都府向日市

・京都府長岡京市

・京都府八幡市

・京都府京田辺市

・京都府京丹後市

・京都府南丹市

・京都府木津川市

・京都府大山崎町

・京都府久御山町

・京都府井手町

・京都府宇治田原町

・京都府笠置町

・京都府和束町

・京都府精華町

・京都府南山城村

・京都府京丹波町

・京都府伊根町

・京都府与謝野町

〒522-0047
滋賀県彦根市日夏町1675-1

Copyright © 2015 山﨑税理士事務所 All Rights Reserved.

bottom of page